↑つまらないブログですがご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>今日はそろそろきそうだったコロプラとユナイテッドを重点的に監視。
ユナイテッドは信用取引が使えないので回転きかせず攻めづらいんだけど、ほぼ今日の安値と後場の押し目で追加が上手くいって含み益で持ち越し。
コロプラは立ち上がりはイマイチかなぁと思っていたが、前日高値抜けてきたところで本腰で攻めていった。
ちょこちょこ損切させられたけど2600円超えしたときには2000株程もっていて良い感じの含み益に。
今日は2700円くらいまでの上昇を予想してたけど、上値重くて後場下げる前に1000株利確。
その後2600円割れで500株×2回拾い直し。
下値は限定的と見てスイングするつもりで放置したら結果底値となって再度上昇し、含み益でそのまま持ち越し。
エナリスも監視してたんだけど、こちらは不発で損切。
後場の立ち上がりでPDを初動で買えたんだけど下に振られたときに半分損切してもう半分は早漏してほぼとんとん。
全体に波及しそうだったので3Dマトリックスを買ったら程なくして上昇。
放置決め込むもバイオは上げきらず高値で利確したのは少量で、下げたところでの買い増し分の損切合わせたら結局こちらもほぼとんとんで終わったw
ガンホー70700円辺りで揉んでた時に二2回入ったけど損切してその後しばらくたって上昇。
ガンホーやるといつもこんな感じw
スイングは日本通信を寄りで利確。
30%程の利益!
といっても、10株しかなくて+3万円w
2337いちごを動かないので半分損切。
目先、日経平均がイマイチで新興が強いと見てるけど、先物下げたら新興も下げちゃうかなぁという不安もあり。
新興指数的には上抜けたのでなんとか独り立ちしてほしい。
スイング買い
サンリオ 300株@4650円
いちごHD 5000株@392円(減玉)
コロプラ 2000株@平均2563円(増玉)
ユナイテッド 400株@3383円(現物新規)
(990万円)
売り
なし
資産推移評価損益 +235,000円
確定損益
+40,000円主要口座保有資産評価額 8,235,000円 (前日比 +285,000円 +3.6%)
↑つまらないブログですがご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>