↑つまらないブログですがご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>昨日から含み損で持ち越していたアドウェイズをGUからスタートだったので値段の高い玉を損切って1700円辺りでさらにナンピンしたがさらに下に振られたときに耐え切れずに底値でぶん投げ。
そしてお決まりのようにその後大反発・・・
下手なナンピンスカンピンとはこのことだと思い知らされたw
その後はアドウェイズでメンタルが乱れて、エナリス、メディアドゥ、ガンホーで高値掴みなど、だめだめトレード連発。
極めつけは、朝の高値抜けてきたフライトを押し目買いだーと朝の高値まで落ちてきたときに買ったらそのまま墜落・・・
500株も買ってしまって一瞬で値幅150円も抜かれたw
ドワンゴの空売りだけがまだまともいった感じ。
少し利確して持ち越してみた。
スイングは空売りのソフトバンクを寄り天なのに天井で投げ。
PSS撤退。
ユナイテッド損切。
2337いちごをスイングで持ち越し。
アドウェイズは1700円くらいからナンピンし始めれば取れていたはずだし狙いとしては悪くはなかったけど、基本簡単には損切しない手法なので、入り始めの価格、値幅のとり方やロットを間違えるとリスクが大きい。
含み損がでたままでいるとメンタルが悪化してしまって正常な判断ができなくなり、他のトレードにも影響がでることがなによりデメリット。
しっかり使いどころを間違えなければ有効な武器になるんだけど、安易に入ってしまうことが多々あるのでどうしたものか・・・
自分に合う合わないはあるから、あらゆる手法を使いこなそうとするのは欲ばりなのかもしれないなぁ。
ということで今日も惨敗ですw
スイング買い
サンリオ 300株@4650円
いちごHD 10100株@392円(新規)
(540万円)
売り
ドワンゴ 1000株@平均2723円(新規)
(270万円)
資産推移評価損益 +30,000円
確定損益
-305,000円 (今月累計
+608,000円)
主要口座保有資産評価額 7,995,000円 (前日比 -235,000円 -2.9%)
↑つまらないブログですがご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>