昨日は寝不足で引けた後に少し寝ようと思ったら、結局朝まで寝てましたw
6時半頃に起きて、下見。13時間寝w
先ず、昨日のトレードをザっと ↓
寝不足で頭がボーっとしてたのと、朝に眼鏡がぶっ壊れて、違う眼鏡して頭がクラクラしてたのが合わさって発注ミス。
6633を1000株寄り成り買い発注。
いざ売ろうと思ったら・・・
100株しかない (゚ロ゚;)エェッ!?
成り買いにしてたつもりが、指値になってて100株しか買えなかったらしい。
ド底値で買えたけど、そのせいで約定音がしたから、気づくのが遅くなった・・・なんたる皮肉。
せめて500株くらい約定してて欲しかったw
S高に行ってしまい、苛苛MAX (#゚Д゚)y-~~。
全く他トレードに集中できずに前場終了。
後場、先物急落の予想がズバリ当たり。
でも熊谷組しか売ってなくて、しかもこれが全然下がらんw
急落予想してたなら、もっと他も売っておけよって感じ。
というか、日本金銭機械が下見で予想してた通りの天井で、ばっこりさげてるし><
前場苛苛しててアラートも気づかなかったし、忘れてた・・・
朝からの下落を売りで取れなかったのは悔しかったけど、2000円の底で買い、2150円手前の天井で利確⇒ドテン空売りで取れて、+15万円^^;
そこは冷静だったw
6633下がってから買って、さらに下げて投げ。アホ。
安値割れてから上がってるし・・・もう買い直せんわwあんな動き。
ユナイテッドを急落時に500株@3335で買い増し。
3400円超えで300株利確。
200株は持ち越しでスイング分買い増し!
評価損益 +90,000円
確定損益
+145,000円 主要口座保有資産評価額 6,140,000円(前日比 +145,000円)
本日分↓
今日は、13時間も寝たからばっちりw
と思いきや、朝にソッコータカラバイオとメドレックスで-11マン喰らう。
ちょっと目を放した隙に突き抜けてた><
メドレックス薄すぎるw
-5万円くらいで抑えられたなぁ。やってしまった。
それでも今日は心乱れず、冷静に。
コロプラが昨日の高値越えてくると思ってたので、前場に細かく損切しながら残った玉を伸ばす。
2485円~2540円の持ち合いで利確と買い直ししたりして、残ってた1000株を2560円辺りで全て利確。
しかし、その後にグングン上へ・・・
9/19の高値に合わせて利確ポイントを合わせてたので、9/19の高値ブレイクで買うこと全く考えていなかった・・・
日足チャート見たら、こいつはそれくらいのボラティリティとポテンシャルあるなぁと後で気づく><
その後2600円付近まで押したときに買いだった。
一瞬気づくの遅れて、高いところでは買いたくないと思って、結局買わず。
そこを逃してしまうと、買いづらくなって、結局後は観てるだけ('_`)y-~~~
計+10万円
他はクルーズ、アドウェイズ、Klab、日本金銭機とか。
アドウェイズは押し目狙いで拾いにいったら急落くらって-6万円損切><
それでも残った1000株はなんとかトレーリング使って伸ばして、500株@933で利確して、500株は持ち越し。
日本金銭機は2187円指値売りで待ち構えてたら、そこが天井。
2100円付近と、2070円辺りで利確。
計+6万円
金銭機はわかりやすい(´・ω・)y-~~~
持ち越し買い
ユナイテッド 500株@3620(現物)
アドウェイズ 500株@861
エンプラス 100株@5630
(計280万円)
売り
熊谷組 3000株@234
ソフトバンク 100株@7230
(140万円)
ユナイテッドは今日も400株買い増し。でも高いところだったので300株デイで利確。
100株だけ残して計500株。
現物なので平均単価が上がってます。
エンプラスは逆張りナンピン目的で小ロット。
ソフトバンクの売りもナンピン目的だったけど早すぎた><
明日一旦損切るか考える。
反省等・連動しやすいセクターで、且つ、まだ安定していないときに2銘柄以上同時に仕掛けない。
・押し目買いが上手くなってきた気がする。
・寝不足大敵w
損益等評価損益 +300,000円
確定損益
+195,000円 主要口座保有資産評価額 6,545,000円(前日比 +405,000円)
↑つまらないブログですが訪問ありがとうございます!ポチッと応援よろしくお願いします! <(_ _)>スイングが珍しく上手くいってる!?
ユナイテッド5000円超えこいや! щ(゚Д゚щ)
1. 無題
冷静にトレードすれば勝てる!
前のトレードに囚われない!
流石です仙人!
おいらも頑張るぅ(*^_^*)