このような取るに足らないブログにご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>
↓↓![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2341_1.gif)
コロプラが終わってみれば昨日の陰線も越えて高値引け。
微損切しつつも2650円、2700円辺りで拾ったそれぞれ500株を2730円、2745円でそれぞれ利確してプラスにはなったけど、スイング的目線では方向性はあっていたのにスイングのポジションを安いところで増やせてないので完全にミス。
他のトレードでアホみたいに削るし、極め付けはモブキャスト。
前場の引け前くらいに1273円で空売りして1240円くらいで買い戻す予定が、完全にポジってたのを忘れていた。
気付いたのが13:20頃で即成り行き返済。
3万円は取れたはずが-3.5万円で差し引き6.5万円の痛いミス。
それでも、もうほんの少し気付くのが遅かったらブレイクしてさらに目も当てられないことになっていたので、前向きに良かったと考えたw
スイングポジはリプロセルを朝損切しただけで他変わらず。
結局コロプラの1000株が含み益伸びた分資産増加した感じ。
昨日は疲れて寝落ちしてしまい、朝も早起きできずに下調べの時間がほとんどとれなかった。
朝起きたらCMEが大幅安で、全然ありえたことなのに全く想定していなかったことも相まってコロプラの上げ等に上手く対応できず。
月曜日の記事に日経平均が弱くて新興だけ強いと見てるって自分で書いてるのに情けない。
自信を持って後悔しないトレードをする為に、自分にとって下調べは命なので今後しっかりしないといかん。。(o_ _)o
現在のポジション買い
サンリオ 300株@4650円
いちごHD 5000株@392円(減玉)
コロプラ 1000株@平均2540円(減玉)
ユナイテッド 400株@3383円(現物)
(720万円)
売り
なし
資産推移評価損益 +350,000円
確定損益
-10,000円主要口座保有資産評価額 8,535,000円 (前日比 +215,000円 +2.6%)
↑↑
このような取るに足らないブログにご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>