このような取るに足らないブログにご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>
↓↓コロプラは元々3000円までいくとの予想でスイングしてたんだけど、今日はGUから始まったら一旦下げそうし半分だけ利確する考えでいたので売り注文。
すると、9時前にかけてぐんぐん気配上がって3000円近くまできたのでラッキーと思いつつ全部返済。
残ってた玉は1000株だけだが、+20%近い+45万円(゚∀゚)=3
してやったりと思っていたら、一度寄り値割れたものの3200円近くまでさらに上げて⊂⌒~⊃。Д。)⊃
上昇中は完全に横目でみてるだけだった('_`)y-~~~
後場からの下げでリバ取り狙ったんだけど、指し値がうまくヒットさせられなかったりでほぼとんとん。
上にも下にも激しすぎwアツい時代が帰ってきた~という感じw
バイオはノーマークで前場の初動に完全に気付けなかった。
ちょこちょこ手をだすも全部損切・・・一応アラートくらいかけてよかったと後悔しつつ前場は終了したが、後場は気を取り直してリプロセルのブレイク狙ったらほぼ高値で全部売れて、小リバも少し取れたし気分良く終われた^^;
バイオ系+8万円
昨日強すぎたモブキャストは朝から終日売り目線。
前場寄りから少し売って、そのまま墜落するも追撃がうまくいかず返済もミスって前場は微勝ち。
後場に全体の下げを見て再び空売りしてなんとか取れた。
+7万円
後は、エナリスで少し取って、サンリオで少し損切。
スイングのユナイテッドが強くて4000円まで上昇するだろうと放置、増加する含み益を見てワクワクしてたら、中途半端なとこで天井つけて真っ逆さま。。(o_ _)o
3700円で200株だけ狼狽ぎみに利確。
その後注文ミスって3670円で100株買い戻したけど、さらに下げ。
出来高も微妙だしここはよくわからん・・・
現在のポジション買い
サンリオ 300株@4650円
いちごHD 5000株@392円
ユナイテッド 300株@3580円(現物)
(440万円)
売り
なし
資産推移評価損益 -40,000円
確定損益
+700,000円主要口座保有資産評価額 8,835,000円 (前日比 +300,000円 +3.5%)
↑↑
このような取るに足らないブログにご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>