← このような取るに足らないブログにご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>
前場はほぼOTSに粘着。
持ち越してたOTS売りはGUだったので寄り成りで返済利確し、デイでも3000株売り買いで回して上乗せできた。
コロプラは朝の揉み合いからの上昇を狙って1000株入ったが損切。
東電は天井付けた後に5000株売りで取れた。
KLABは後場寄り後の上昇直後の下げで、イイとこで拾えてコツコツ。
今日は下手糞すぎる富士売りスイングの踏まれ分をデイで埋め合わせることができた。
ずっと不調だったデイトレで、それなりのロットで納得のトレードができたので嬉しかったです^^
本日の取引銘柄別確定損益
3656 KLAB
+15,000円
3668 コロプラ
-10,000円
4564 OTS
+40,000円
9501 東電
+35,000円
現在のポジション
買い3843 フリービット 500株@1083円売り4901 富士フイルム 500株@3511円
本日の確定損益 +80,000円
現在の評価損益 -85,000円
今月の確定損益 +465,000円
← このような取るに足らないブログにご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>
スポンサーリンク
1. 無題
東証一部の超大型株がPER20倍なんてなかなか有り得ない水準。
僕も空売りは狙っていますw明日面白くなりそうですね。