このような取るに足らないブログにご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>
↓↓![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2341_1.gif)
昨日は口座手続きの関係でメインのクリック証券が信用取引使えなかったので、貯金から700万円を下ろしてライブスター証券に投入して取引したんだけど、取引ツールに慣れず発注したいタイミングで売買できなくて何度も乗り損ねて、サブで取引は無理!と前場の途中でやめた。
そんな日に限って超リバ祭りのボーナス相場でイライラMAX(ノ`Д´)ノ.:・┻┻
さらに追い打ち?をかけるように、後場に入ってポジがあったのでチャートを見てしまい、やらないと決めたのに東電に手をだし傷口を広げてしまう。
売り注文だしたら約定せず、逆に急落を買いナンピンしてったら突き抜けて-12万w
冷静じゃないトレードをしてしまい、完全にメンタルが逝ってると思ったので、ここで完全に強制終了。PCシャットダウンw
そんなこんなで、昨日はボーナス相場にも関わらず-15万くらい。
ガンホーとマーベラスはスイングで持ち越してみた。
ツールが普段通りなら勝てただろうなと思うと、とても悔しかったけど、手続きの日を昨日に決めたのも自分だし、その程度で心が乱れるメンタルの弱さが敗因なんだろう。
他にもプライベートで色々あって昨日はブログを更新できる精神状態じゃありませんでしたーw
そんでもって今日のトレードは、引き続きサブ口座だしモチベーション低くて下調べもほぼしてなったけど、朝ざっとチャートを確認して良さそうだったケネディクスを本命に狙った。
寄りで打診買い5000株、ブレイクで追撃5000株。
引っ張って522円で半分利確。残り5000株は持ち越した。
ちなみにメイン口座でも2000株保有。
ガンホーが寄り一本目をブレイクしてきた直後の押しの673円で50株指してたんだけどタッチして約定せず。その後暴騰、これには悔しかった。
下調べが不十分だったのもあるけど、もっと強気で買っていけばよかったと後悔。
それでも持ち越しの50株は引っ張って、733円で2000株残して3000株を利確し+22.5万円。
それにしても、一気に勃起して、さらにS高まで行くとはびっくりたまげました (゚ロ゚;)
明日以降、押したら買い直したいが押す気配を感じさせない強さw
他はアドウェイズとコロプラの損失分をエナリスで取れた感じ。
万全な状態じゃなかったけど、昨日の損失を上回る利益が出たので良かった^^;
現在のポジション買い
ケネディクス 2000株@483円(現物)
ケネディクス 5000株@509円(新規)
マーベラス 2000株@713円
ガンホー 2000株@658円
コロプラ 2000株@平均2911円(新規)
(1200万円)
売り
なし
資産推移評価損益 +430,000円
確定損益
+335,000円主要口座保有資産評価額 10,530,000円 (前日比 --)
↑↑
このような取るに足らないブログにご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>