↑つまらないブログですがご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>ほぼノープランだったので、寄り付きは様子見。
とりあえず新興がいまいちなのでスイングのITBOOKを損切で-2.5万円。
バイオが弱いと感じて、昨日の予習の時点では作戦に組み込もうと思いつつも破棄した4564OTS空売りをやっぱり実行してみることにした。
これが結果大正解だった。
先ず10000株@330円、さらに追撃9200株@328円(内出来)。
320円~323円で全て利確。
ちょっと揉んでたとこで戻り売りで4200株@321円。
2200株@314円で利確。
追撃も回転も効かし、一度も含み損を見ることなくうまくいきすぎてびっくりしたw
2000株持ち越し。
+16.5万円
メディアドゥに3回最低ロットで入るも、板が薄いのと昨日やられたのもあって、下に少し振られるだけですぐびびって損切。でもそれくらい損切早い方ががいいのか・・・
-2万円
アンジェスが勃起して前高値抜いてきたので焦って30株買ったけど、弱かったので損切。
-1.5万円
Dガレで仕掛け⇒即カットで-0.5万円w
ナノキャリアでずるずる損切遅れてまた自己嫌悪。
後場IRでて寄りで5株(超ビビリ)だけ買ったのは25万円弱で利確できた。
計ほぼとんとん
エナリスがラッキーだった。
前場弱かったのでスイングで持ってる500株を投げようかと思ってたけどとりあえず保留。
そしたら後場にGUしてて、なにやら材料が出たらしい (゚ロ゚;)!
1400円台で1000株買って1500円手前で500株利確。
1600円まで硬いと思ってたんだから売っちゃだめでしょ><
1500円台で1000株買いなおして計2000株。
1600円手前と1650円で利確して、残り500株。
結局S高まで行ったけど何回か大口の投げで剥がれてるのを見て200株だけ利確して放置。
その後長い間張り付いてたので300株しかないけど持ち越そうと考えてたけど、引け間際まで油断できないなぁと思い大引けぎりぎりまで売り注文だしてたら嵌め込み投げきて約定⇒急落w
昨日の損失での弱気モードと突然のことであたふたしてしまい全然ロットいれられなかったのがヘタレで下手糞。
1600円まで硬いとおもってるなら1500円辺りまでに大きくロットいれてリスクを取るべき。
いつもいつも同じ失敗して後悔、反省してるのに直らない悪い癖。
それでも前場引けの時点では想定もしてなかった勃起上げだっただけに乗れただけでもラッキーだったかな^^;
スイングとデイで+34万円
昨日は大きな損失計上し、自分のトレードの仕方に迷いを感じてしまった。
しかも、チャートを見て作戦練ろうとするも全然良いプランが沸かない。
心身疲れてるし、対策もはっきりしないまま寝てしまって、ほぼノープラン&モチベーション激低で負ける気しかしなかっただけに昨日の損失以上の利益がでたのでびっくらこいたw
勝った気しないけど^^;
スイング買い
なし
売り
OTS 2000株@321円(新規)
(60万円)
資産推移評価損益 +15,000円
確定損益
+440,000円 主要口座保有資産評価額 8,265,000円 (前日比 +450,000円 +5.8%)
(前月比
+705,000円 +9.3%)
↑つまらないブログですがご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>
1. おめおめ!
おめおめ!相場の神様が微笑んでくれたのでつな
(*^_^*)
私にも微笑んで〜
精進、精進するべぇ〜
σ(^_^;)