つまらないブログですがご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>
↓バイオはさらに下あるだろうと、新日科学を寄りで空売り1361円約定。
しかし踏まれる。
25日線辺りでナンピン指し値してたけど届かずで、1400円と1385円くらいの中途半端なとこでナンピンして、寄りの玉は戻ってきたところで損切してった。
-2万円
コロプラ決算でPTSに売られてたし、クルーズ下げそうな日足だったので寄りから1000株空売り。
しかし、コロプラGD気配だったのがGUしてるし (゚ロ゚;)エェッ!?
焦って500株だけ微損切するも、クルーズ駄々下げ、コロプラ激強の流れ。
ちと早漏だったが500株はひっぱり利確。
+4.5万円
ツイッター上場の影響かDガレが大GUで空売り持ち越し踏まれる('A`)
寄り付き後は他の見てる間に気配見たら、3000円前後!
焦ってさらに追撃で成り売り1000株@2994円
すぐに下げていき、2950円辺りで揉んでたので、含み損の大きい持ち越し分の安い方を2950円くらいで損切。
残りの持ち越しは2950円くらいの玉だったので、逆指し放置。
うまいぐあいに下抜けたので持ち越し分だけ利確。
買いでも一回入ってデイ分確定は-0.5万円
1000株@2994円Sは持ち越し。
ケネここ数日の高値を今日抜けてきそうと、5000株@505円で仕込む。
ブレイクしてきたので5000株@509円で追撃。
510円~517円で全部利確。
+7万円
ガンホーリバ強いリバあるかなと、下げた後に100株程で二回狙う。
含み益みるも引っ張って同値と損切。
-1.5万円
大豊建設が悔しかった。
高値つけた後に下げてきて最初に空売りするも損切。
その後に戻り売りを狙って、424円で空売り指し値してたんだけど、他のやってる間に423円つけて反転し下げてた。
腑に落ちなかったが417円で指すも、また一歩手前で約定せず。
そしてその直後暴落。
-1.5万円
ここで一句
1ティック~
ケチって大物~
取り逃す~
('_`)y-~~~
他モブキャスト売り同値。
デイ+6万円
スイング買い
なし
売り
サイバーA 400株@3435円
Dガレージ 1000株@平均2994円(新規)
新日科学 1500株@平均1390円(新規)
(650万円)
Dガレ半分は利確しとけばよかったかなと後悔。
先物ミニ 1枚@14640 S
1枚@14360 S
スイング確定損益 -1万円
反省点等☆先ずは逆方向を意識し即損切の意識。適切な損切は勝ちトレード。小損切に快感を覚えろ。
・自信あるときは1、2ティックケチるな、大物取り逃す。
資産推移評価損益 +185,000円
確定損益
+45,000円 主要口座保有資産評価額 7,650,000円 (前日比 +125,000円 +1.7%)
↑つまらないブログですがご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>