このような取るに足らないブログにご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>
↓↓
朝イチはガンホー、グリー、マーベラス狙い。
グリーブレイクで3000株@1072円買い、3銘柄同時に仕掛けたので失敗ぎみで高値つけて落ちてきた後に1090円の安いところで利確。
ガンホーもブレイクで5000株739円買い、3000株@759円利確2000株は残しておいた。
その後もちょこちょこ売買するも良いとこなし。2000株はスイングへ以降し、合わせて7000株保有。
マーベラスが大失敗。
ブレイクで5000株@720円買い、2500株@840円利確(ここまでは良かった)
その後、押し目とみて、2500@833円、800株(内出来)@823円で拾い直していくも、ストーンと落ちて行って来いで底値ぶん投げ・・・
考える間すら与えてくれんくて結局マイナストレード⊂⌒~⊃。Д。)⊃
というか、3銘柄同時に仕掛けるのは、やっぱりキツイか><
その後は、藤倉ゴムが昨日の高値抜いて盛り上がってたので、10時頃からの上げで1000株で2回抜けて+9万円。
と、まぁ、前場はあたふたしながらもデイトレだけで+17万くらいあったし良かったんだが、後場が酷かった。
先ず、後場寄りで前場揉み合いになってたグリーを5000株購入で損切、再度入ってまた損切。
GUしてたアスカネットを寄りで300株購入し損切などで一気に、10万削る⊂⌒~⊃。Д。)⊃
さらに、急落してた藤倉ゴムの1400円~1460円辺りの揉み合いで無限に削る。
これで今日の決済分の利益がほぼチャラ。。(o_ _)o
極めつけはBBタワー。
抵抗線の266円ブレイクと272円で合わせて10000株程購入、一気に駆け上がっていくもまたしても行って来い。
一時含み益17万見て-1万とか(´;ω;`)ブワッ
ずるずる下げるまで利確できなかった自分が悪いけど、それにしても酷すぎw
しかも、追い討ちかけるかのようにBBタワーやってる間に、狙ってたグリーが結局高値抜いてくるし(#^ω^)ビキビキ
スイングは、フルスピードがまさかのGDで寄りで損切、ケネディクス503円で利確、日本橋梁203円で利確、マーベラスは後場に802円で利確。
どれもこれも、利確が下手糞すぎた('_`)y-~~~
3Dプリンターが盛り上がってたみたいなので、新規に群栄化学を持ち越し。
狙っていたわけではなく監視にたまたま群栄化学だけ入っていて、勃起が目に留まり初動臭かったので5000株購入して放置してたら含み益になった。
ざっとこんな感じで、今日はデイトレが久々に雄たけびあげるほどの内容で、ストレスMAXな一日でしたー(ノ`Д´)ノ.:・┻┻
現在のポジション買い
ガンホー 2000株@658円
ガンホー 3000株@717円
ガンホー 2000株@739円(新規)
群栄化学 5000株@479円(新規)
(730万円)
売り
なし
資産推移評価損益 +385,000円
確定損益
+220,000円主要口座保有資産評価額 11,270,000円 (前日比 +80,000円 +0.7%)
↑↑
このような取るに足らないブログにご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>