過酷な修行の末、損大利小の仙術を会得 仙術を駆使し、ついに退場という名の悟りの境地へと行き着くが・・・
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
← このような取るに足らないブログにご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>
更新明日明日と先延ばしで結局日曜日になってしまったw
28日はついにキターって感じでやらかしてしまいました。
朝イチDWTIでムキになって上値買いにいっては投げを繰り返し、冷静さを失ったままソディックをトレード。
上げ上げのソディックに売りで何度も入りボコられて、転換してからは最初売りで入れたもののひっぱれずに買い目線へ移行、アカンやつだったので当然買いでもボコられまくり、さらに中途半端なとこから買い下がるという暴挙・・・結局平均単価1680円で2000株含み損で持ち越した。
まさに絵を描いたような、負け組み個人トレーダーの行動でしたね。
頭ではわかってはいるんだけど冷静になれないし止まらない。
人間だからそういう時もあるんだろうけど、月の利益の7割以上も一日で損失出してしまっては「しょうがない」と片付けられない問題です。
自分の一番の敵はこのムキになってしまう性格だということを改めて思い知らされました。
でも、29日は冷静になれたのか切り替えて上手くトレードできたのは良かった。
朝イチのDWTIは120円くらい抜けたし、アクセルマークもブレイクした後にすぐ飛びつかずに押しで拾って高値で売りさばけた。
ソディックは持ち越し分も朝の平均1700円超えで利確できたし、終日何度もエントリーして損切もあったけどうまく対応できた。
ただ、さすがに物故板次の日だったのでロットはビビッて昨日の半分になってましたね^^;
冷静さを失わなければなんとか戦っていけることはわかってきた。
メンタルを悪化させないということが最重要であり、自分の一番の課題ですな ( ´_ゝ`)
取引銘柄別収支
28日
4576 DWTI -140,000円
6143 ソディック -320,000円
6632 JVCKW -60,000円
29日
3624 アクセルマーク +35,000円
4576 DWTI +55,000円
6143 ソディック +90,000円
6632 JVCKW -10,000円
7844 マーベラス -0円
現在のポジション
なし
確定損益 -520,000円(28日)
+175,000円(29日)
評価損益 --円
28日はメンタル悪化からの大損失をやらかしてしまったが、それまでは以前よりも安定して利益を出せていた。
前からの課題である雑なトレードは徐々に改善されてることは実感できているので、常に冷静でいられるようなトレードを心がけ、臆することなく来月も臨みたい。
8月確定損益 +480,000円
← このような取るに足らないブログにご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しております。ポチッと応援頂ければ有難く存じます。<(_ _)>
スポンサーリンク
presented by 地球の名言
マウスオーバーで一週間の推移グラフを表示